SSブログ
にゃんこ・わんこ ブログトップ
前の10件 | -

今日ののらちゃん [にゃんこ・わんこ]

昨日は今いるファミリーのお父さんの捕獲予定だったのですが、
来なくて、代わりに泣き虫キジトラを捕獲しようとしたけれど
用心深くて入らず、そうこうしているうちにあまり顔を出さない
茶トラが来たので、手術予約の消化試合になっちゃったけど
捕獲成功して、今日手術してもらいました。
茶トラは♂が多いと言われていたけれど、ピンポーン!でした。
年齢もそこそこ中年。

捕まえた時に、どうも口のまわりが鼻水だかよだれだかで
汚れていたので、猫風邪かも…ということで先生にも伝えていたのだけれど、
結果はもっと悪くて舌の根元の方に腫瘍あり。
だんだん症状が進んで行けばいずれは食べられなくなるだろうとのこと。
それまでは、来たら栄養のあるものを食べさせてあげてね。
手術の時には点滴もしてもらって、ノミダニの薬もつけてもらって、
抗生剤はいつもより多くだしてもらいました。
sP3310900.jpg
写真の設定が動いてしまったらしく、白っぽく写っちゃったけど。


今は私の車で静かにしています。
いつものご飯の時間に、いつもの場所に連れて行ってリリースします。

のらちゃんは、本当に過酷です。
私たちにできることは限られているのが切ないです。
nice!(1)  コメント(0) 

神奈川県動物保護センター見学会 [にゃんこ・わんこ]

sDSC_1043.jpg


昨日、犬の学校の課外授業で神奈川県動物保護センターに行ってきました。
こちらの所管は、28市町村(横浜市、川崎市、横須賀市、相模原市及び藤沢市を除く)です。
そして、昭和47年㋃に神奈川県犬管理センターとして開設された施設です。
現在は、職員さんと、登録ボランティアの団体・個人の方の努力で命を繋ぐ活動にシフトされています。

もともとが、犬の管理センターだったので、今の建物の中には猫の居場所がないのが現状です。
ただ、こちらのセンターでは、犬は2013年、2014年と殺処分0を更新しています。
そのうえ、ねこもついに2014年には殺処分0を達成しました。

ねこは、外を歩いていても保護はできません。
収容されるのは、乳飲み子の子猫が多いわけです。
このこたちは、2,3時間おきにミルクを飲ませ、排泄をさせ…と手がかかります。
現実に、収容されても職員さんだけでは手が足らないし、施設は土日はヒトがいません。
少数なら職員さんが家に連れ帰って…ということもできますが、季節になるとそんなこともできず、
結局処分せざるをえない…というのが今まででした。

sDSC_1044.jpg
動物慰霊塔です。


今、神奈川県では、乳飲みの子猫が収容されたときには、
猶予期間であっても保護ボランティアのうち「乳のみボランティア」さんに連絡を取って
すぐに預けて哺乳をお願いするシステムができあがって以来、子猫の処分が減り、
ついに殺処分数0になったそうです。
そういう乳飲み子については、できるだけ2匹いっしょの譲渡もしているそうです。

こちらでは登録ボランティアは団体、個人ともに数も多く、センターと連携して活発に活動されています。
センターの譲渡会だけでなく、保護団体に移動した犬や猫たちの情報も公開されていて、新しい飼い主さんを待っているそうです。また、年に1回は譲渡された犬猫の同窓会があったり、近況報告なども廊下に張り出されていました。
772249.JPG
778863.JPG
収容室にいたねこさんたち


殺処分0は、並大抵のことではないです。
本当なら収容0であることが目標ですよね。

140924_085606.jpg
私たちは、終生飼養と迷子防止に気をつけましょう♪


こちらのセンターは老朽化していること、
処分する施設から生かすための施設へ…
平成31年に建て替えが計画されていて
神奈川県知事を筆頭にキャンペーンをしているところです。


ブログランキングに参加中!

応援よろしくお願いします♪
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

団地のねこさん♪ [にゃんこ・わんこ]

sIMG_3204.jpg


朝晩の寒暖差が大きくて、Choco.の散歩に出るたびに何を着ようか迷います。
今日は、日差しはあったのに、風が冷たくて散歩の帰り道にはパラパラとあられ(@_@)

sIMG_3211.jpg
この子は団地のおばちゃんが世話している子


外の子は今はこの子だけなので、なんとかおうちに入れたいと
何度も連れ帰っては見たものの、やっぱり外に出たいと鳴くそうで…。
相変わらずおばちゃんのおうちの建物のまわりにいて、
ご飯の時だけやってくるそうです。
写真の自転車の後ろにはおうちもあります。
夜はここで寝ているのかなぁ・・・。

でもね、ほかの住民の人からはちょっとした苦情はあります。
おばちゃんもそれはわかっているけど、この子は今の状態でしか暮らせないので、
一応検証委員会に、迷惑のかからないように管理されている猫さんだから・・・。
とは伝えてあります。

やっぱりなかなか難しいですね。


sIMG_3212.jpg
あられひと粒!


ランキングに参加しています♪
ぽちっとお願いします。

タグ:外ねこさん
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

ムツゴロウさん特別講演会 第2弾! [にゃんこ・わんこ]

去年8月の講演会では「咬み犬と言われる君たちへ」というテーマでお話していただきました。
タブー視されがちなテーマでしたが、愛情あふれるお話で、悩んでいる人たちにとって
一筋の光を見いだせたのではないでしょうか。

今回は、テーマは決めずにムツゴロウさんと参加された皆さんとのフリーセッションのような
形での講演会だそうです。
ムツゴロウさんからどのようなお話が出るか…今からとても楽しみです。
みなさんもぜひ、ご参加くださいね

3b399086-s.jpg



『ムツゴロウさん講演会第2弾』のお知らせ
畑 正憲(はた まさのり)
作家
愛称:ムツゴロウさん
1935年4月17日、福岡生まれ。
小学生時代は北満の大自然の中で育ち、
その後、医者の父、助産婦の母と共に大分開拓団で過ごす。
その環境の中で「命」について常に考えさせられる生活を送る。
東京大学卒業後、学研で記録映画制作に関わり、その後作家として独立。
動物との共棲を目指して北海道に移住し、「ムツゴロウ動物王国」を建国。
テレビ「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」で世界中を旅し、
様々な動物たちを見聞した。
作家だけにはとどまらず、映画監督、画家、ダイバー、棋士、
草競馬騎手など、幅広く活躍している。

93d05a0d-s.jpg




*******
8月の感動も冷めないうちに第2弾を企画することができました。
講演タイトルは
【ムツゴロウさんに聞いてみよう】
2月7日(日)14:30~16:00
小田原お堀端コンベンションホール(Aホール)
ジャンボーナックビル5F
定員130名
受講料12000円
ムツゴロウさんにお聞きする犬との暮らしの基本のき
そしてQ&Aを1時間。ムツゴロウさんに直接質問できる機会はそうそうないと思います。
ぜひぜひ質問を温めて当日お越しいただきたいと思います。(皆さんすべてのお質問にお答えしていただくことはできません。ご了承ください。挙手していただき順番に時間の許す限りお答えしていただきます。また予め質問したいことをメールで提出していただくことも可能です。優先的にお聞きすることを考えています。)
お申込みは9月6日(日)10:00~
チャーリードッグスクールBASEショッピングカートからのお申込みになります。

お申し込み後のキャンセルには応じておりませんのでご承知おきください。
ご入金確認後下のチケット(ハガキA6サイズ固有ナンバーの記載済み)をお送りいたします。

90c1c905.jpg



ご入金後1週間以内の発送を心がけていますが、万が一1週間たっても届かないという場合はcharliemama@goo.jpまでご連絡ください。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

あけましておめでとうございます [にゃんこ・わんこ]

ss2016年賀.jpg

今年も命あるものすべてにとって、よい年になりますように♪

今年もどうぞよろしくお願いします

nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

家族になろうよ♪ [にゃんこ・わんこ]

我が家のわんにゃんのかかりつけ医チロ先生のところににゃんこご飯を買いに行ったら、
元気なぼっちゃんがいました。
動きが早くてスマホ全く追いつかず、やっと撮れたのがこの2枚。

離乳済み、トイレもばっちり。
家族に迎えてくれる人募集中です(^^♪

sチロ先生 ねこ1.jpg
sチロ先生 ねこ2 20151004.jpg


例年は落ち着くこの時期になってもこにゃんこさんの保護が続いているそうです。
まだまだ避妊・去勢が遅れているんでしょうか?

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

ムツゴロウさん特別講演会 終了しました。 [にゃんこ・わんこ]

チャーリードッグスクール主催 ☆ムツゴロウさん特別講演会☆ 20150808



ムツゴロウさんから犬のことばを聞いてみませんか?


2866.jpg


畑 正憲(はた まさのり)

作家

愛称:ムツゴロウさん

1935年4月17日、福岡生まれ。

小学生時代は北満の大自然の中で育ち、

その後、医者の父、助産婦の母と共に大分開拓団で過ごす。

その環境の中で「命」について常に考えさせられる生活を送る。

東京大学卒業後、学研で記録映画制作に関わり、その後作家として独立。

動物との共棲を目指して北海道に移住し、「ムツゴロウ動物王国」を建国。

テレビ「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」で世界中を旅し、

様々な動物たちを見聞した。





作家だけにはとどまらず、映画監督、画家、ダイバー、棋士、

草競馬騎手など、幅広く活躍している。





*******



犬を飼う方にはお馴染みのムツゴロウ先生をお招きして、

1時間半ムツさんワールド。ムツゴロウさんの語る「犬」を堪能してみませんか?

飼い主の「犬学」教育を行うチャーリードッグスクールが犬を愛するみなさんのために

一生涯の宝となる思い出作りをご用意しました!


講演タイトル…

【咬み犬といわれる君たちへ】



8月8日(土)13:00~14:30

日産スタジアム内スポーツ医科学センター大研修室

https://www.yspc.or.jp/ysmc/know/access.html 

定員130名(お申込み受け付け中です)

受講料は12000円(税込)


受付けは正午より。お送りしますハガキをご提示ください。

11665537_837954339623725_4673774976494124321_n.jpg





お席は決まっていませんのでご入場順にお好きなお席にお座りください。

携帯電話の電源をお切りください。講演の録音録画は禁止されています。

講演内容についてSNS,ブログ等での文字おこしも禁止されています。

終了後記念写真をお願いしています。ご希望の方はそのままお部屋にてお待ちください。



charliemama@goo.jp 

まで

・お名前

・郵便番号

・住所

・必要枚数

を明記の上『ムツゴロウさん特別講演会参加希望』の件名でお願いいたします。

折り返し振込口座をお知らせしますのでお知らせより1週間以内にお振込をお願いいたします。

お振込を持ちましてお申込み完了とさせていただきます。

講演の性質上、キャンセルができません。

都合がつかなくなってしまった場合はチケットをお譲りしていただけますようお願いいたします。

nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:ペット

ひきこもるねこ [にゃんこ・わんこ]

今日はセンターでボランティアの日。
ちょっと心配だった子は無事卒業。
おとなのねこさん、ただ今8匹。 こにゃんこさん、65匹!うようよいます(^_^;)

おとなのねこさん。
とってもなつっこい子2匹。
引きこもりの子2匹。
避妊手術あと?人に不信感を持っている子1匹
兄弟で遊んで、人に抱っこされるのは嫌な子2匹
ちょっとさわると手が出る子1匹


ほとんどの子は、人に飼われていた子なんだけどね。
引きこもっている子も同じ。
一匹は、キャットタワーの巣箱の中から動かない。
もう一匹は多頭飼いだったところからの保護で
ほかの子は新しいおうちがみつかったんだけど、
この子はほとんどケージの中に設置してあるハンモックにいて気配を消しています。
ハンモックにいないと、トイレの中で寝ています。
どちらもねこさんを動かさずに、いるところでなでたりブラッシングしたりは
できます。

どちらの子も本人はこれでいいのかもしれないけど、
これじゃぁ、なかなか里親さんは見つからないと思うので、
なんとかしてあげたいんだけど、方法がみつからないんですよね~。

s150722_221433.jpg
本文と関係ありません(笑)


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

こにゃんこさん [にゃんこ・わんこ]

センターのこにゃんこさん、行くたんびに増えてます。
子にゃんこ部屋も増えて20匹くらいいる部屋もあります。

こにゃんこさんはかわいいけどね、やっぱり増やさないことが大切だと思う。

おとなのにゃんこさんで私たちがお世話できる子は3匹。
飼われていたはずなんだけど、あんまり人慣れしていない子もいて、
どういう生活してたのかなぁ?

sIMG_3788.jpg
相変わらず私の声がするとにげる風ちゃん

nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

またセンターのにゃんこ [にゃんこ・わんこ]

またまたおんなじ写真で失礼します。
st3Pm9I357OnUhB21433571888_1433572085.jpg
右上の水玉ちゃん譲渡されました。

なんで水玉ちゃんかというと、白いところに黒い点々がいっぱいなんです。
とても個性的なもよう。とてもおとなしい子でした。

残っているのは坊ちゃん(前髪パッツンで坊ちゃん刈りみたいでしょ)1匹。
この子は療法食を食べないといけないので、それがネックかなぁって聞いたけどね。
私は、水分多めのごはんで行けると思っているんですよね。
うちの風ちゃんも尿石症で手術したけど、その後は手作りにして
水分たっぷりごはんにしてからは全く問題なしです。
ドライをふやかしたりするだけでも違うし、水をスープにするのもいいよね。


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット
前の10件 | - にゃんこ・わんこ ブログトップ